宮島エコツーリズム

MIYAJIMA HISTORY

宮島の歴史

宮島は、古くから島全体がご神体として信仰され、ご神体である島の上に建物を建てるのは畏れ多いとのことから、嚴島神社の社殿は内地を避け海上に建てられています。
平安時代の建築様式を伝える本社社殿をはじめ各社殿・回廊など6棟が国宝に、大鳥居・五重塔など11棟3基が重要文化財に指定されています。
そして、荘厳な社殿群と海と山の景観は世界遺産に登録されています。

町屋通り

町屋通り

嚴島神社 大鳥居

嚴島神社 大鳥居

夜の町屋通り

夜の町屋通り

五重塔

五重塔

大聖院

大聖院

御床神社

御床神社